NEWS ZEN no ZEN然の膳からのお知らせ
-

【薬膳レシピ】肌の新陳代謝を促進「手羽元とさつまいものレモンスープ」
冬は、気温と湿度の低下によっての新陳代謝が低下することから、肌の水分量が減少し、乾燥やハリがない、キメが乱れる、透明感が …
-

【薬膳レシピ】作り置きにも!冷え性におすすめ食材とレシピ集★
1月に入り、まだまだ冷える時期ですが、冷え対策は万全でしょうか? 冷えを放っておくと、免疫力も低下する為、風邪を引きやす …
-

~手軽に薬膳~ レシピ動画【Vol.17】配信開始のおしらせ
「誰でもカンタンに作れる薬膳料理」を コンセプトにしたレシピ動画の第17弾が配信されました。 レシピは仙台白百合女子大学 …
-

【佐々木先生監修】~正月太り・むくみ対策~おすすめ食材とレシピ集★
年末年始はイベントが多く、美味しいご飯やお酒など、ついつい一杯食べてしまいますよね。。。そしてお正月が終わる頃には、「正 …
-

【佐々木先生監修レシピ】冷え対策と美容に!薬膳フルーツティー
新年あけましておめでとうございます。 今年も「健康」「美容」を考えた薬膳料理や薬膳の知識を、ご紹介してきます。 本年もど …
-

【薬膳レシピ】胃もたれ・消化促進に!「ブロッコリーとラッキョウのかける薬膳」
クリスマスや忘年会などのイベントが重なり、食べ過ぎ・飲み過ぎで体調など崩されていませんか?食べ過ぎ・飲み過ぎた日が続くと …
-

【薬膳レシピ】身体ポカポカ冷え対策!おすすめ食材とレシピ集★
この時期のお悩みのひとつが「冷え」 【薬膳の基本】 の考え方は、季節や体調を考えた食材を摂ることです。食材には、身体を温 …
-

「然の膳 ひらかた病院店」職員食堂OPENのお知らせ
お客様各位 平素より弊社が運営する店舗をご利用いただきまして誠にありがとうございます。この度2023年12月15日に、然 …
-

【薬膳レシピ】腸内環境を整えて若さ維持「大根とキャベツのしょうが風味ドレッシング」
寒くなり気温が下がってくると、体が冷えてしまい血流の流れが悪くなり、腸の働きにも影響してきます。腸の働きが悪くなると、肌 …
-

【薬膳レシピ】内臓冷えに!身体の芯から温まる「スープとみそ汁」おすすめ食材とレシピ集★
12月に入り、またグッと寒くなってきましたね。寒い冬の日には、体の芯から温まるスープやみそ汁が飲みたくなりませんか? こ …
-

【薬膳レシピ】乾燥対策!肌の潤いを守る「ベリーのラッシー」
この時期は、気温の低下で空気が乾燥してくる季節です。そして薬膳の考え方では、乾燥の影響を最も受けやすいのが「肺」です。肺 …
-

【薬膳レシピ】老化をゆるやかに!アンチエイジング「なめことキャベツ、揚げの赤みそ汁」
秋は心身ともに不調が出やすい季節です。急激な気温の変化や、乾燥した空気にさらされ、肌や体調に変化が現れることはありません …


