
おいしさの秘密3つのポイント
1. 食材の組み合わせを考えた薬膳料理
|
2. 食材へのこだわり
|
できる限り農薬や添加物を使用しないよう食材を厳選しており、 |
3. メニュー開発への こだわり
|
「然の膳」総料理長
追立 久夫

- ’71年
- 香港に渡り北京料理・広東料理の修行に入る
並行して薬膳料理の研究にも取組み、独自の健康料理を完成
日本・フランス料理の素材を生かした追立式中国料理を創出 - ’80~’83年
- 辻学園日本調理師専門学校(現辻学園調理製菓学校)特別講師
- ’84~’87年
- 日本中国調理師会(現日本中国料理協会)大阪地区本部理事
- ’85年
- 国際食博覧会「中華部門」金賞受賞
- ’88年
- 大阪国際グルメフェア金賞受賞
- ’91年
- 国際食博覧会「中華部門」金賞郵政大臣賞受賞
- ’94年
- 文部省(現文部科学省)推薦専属講師に認定
- ’95年
- TV番組「料理の鉄人」(フジテレビ系)に出演
- ’01年
- 「薬膳料亭凛追立」をオープン
- ’13年
- 「薬膳ステーキ別館追立」をオープン
- ’15年
- ららぽーとEXPOCITYにて「チャーハンスタジアム追立」をオープン
- ’17年
- サントリー「黒酢ニンニク」のCMに出演
- 現在
- 「薬膳料亭凛追立」「薬膳ステーキ別館追立」「チャーハンスタジアム追立」を運営
然の膳、ヘルシーキッチン&カフェ然、薬膳カフェ+お茶 Zeffeeの総料理長として活躍中
「然の膳」フードコーディネーター
佐々木 裕子 教授
仙台白百合女子大学 健康栄養学科
仙台放送の「仙臺いろは」にて、かんたん薬膳レシピ動画「手軽に薬膳」配信中!
- ・東北大学医学部 非常勤講師
・東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座 非常勤講師
・宮城学院女子大学生活科学部食品栄養学科 非常勤講師
・宮城高等歯科衛生士学院 非常勤講師
・仙台医療センター附属仙台看護助産学校 非常勤講師
- <学歴>
- ’83年
- 宮城学院女子大学学芸学部家政学科管理栄養士専攻卒業
- ’02年
- 仙台大学大学院スポーツ科学研究科修士課程健康科学領域修了理事
- ’05年
- 東北大学大学院医学系研究科(障害科学専攻)博士後期3年の課程修了
- <資格>
- 管理栄養士、障害科学博士、スポーツ科学修士、糖尿病療養指導士
- <学会活動>
- 日本栄養改善学会、日本栄養士会、宮城県栄養士会、宮城県公衆衛生学会、日本栄養・食糧学会、日本公衆衛生学会、日本体力医学会、日本病態栄養学会(評議委員)、日本高血圧学会、
日本腎臓学会、学校保健学会、心臓リハビリテーション学会、日本糖尿病学会、日本腎臓リハビリテーション学会
- <地域活動>
- ’12年
- 宮城県食育推進会議委員(会長)
- ’13年
- 女川町食育推進会議委員(会長)
- ’18年
- 大崎市健康増進計画策定委員会委員(委員長)
- ’22年
- 涌谷町食育推進懇話会(会長)
- ’23年
- 塩釜市食育推進ネットワーク委員




